Enter The Void

最近はジャズとちひろさんに夢中です。

寿退社したい

f:id:sh2105858:20211001185943p:plain

Bounded logistics 、日本語でなんちゃら園区という特殊なエリアがある。

なんでも、そこに入れてしまえば輸出しなくても貿易をしたとみなしてくれる(みなし貿易)から早々と所有権の転移ができて、一度日本へ納品しなくても客先への直送が可能。らしい。

 

※困ったときのじぇとろ…

www.jetro.go.jp

 

これは納期がやばい案件で出てくる最後の手段だ。従って、園〇と言う言葉が出てくると胃がききりしてくる。客「園…」やめてっ!「区」…聞きたくない!って感じ。曇天。コンサルレベルの知見がある人がいないと太刀打ちできないくらい書類が複雑なんだそうだねえ。今回、遂に実際にそんなブラックボックスへの手配を避けられないほど大変な案件がでてしまった。

 

しかし。そんな大切な製品が、実は二週間前に完成していたことが本日判明したのです…。日本に入れられたじゃねえかって感じだよね。日本人の感覚からすると、マジで死刑クビ左遷、いや、考えられないよね。でも、ここで責めると海外メーカーはなんとうざがってスネちゃうんです。素晴らしき文化の差。

 

そこで「私たちは現地の事情がある程度分かるけれど、でも、重要な案件でこれは確実に大問題になるしつっこまれちゃうから、なんとか上手い説明の仕方はないかな?申し訳ないけど、アドバイスして欲しいんだ」と連絡をしたら、自分が悪い癖に「Your customer seems too sensitive and dificult, we cannot comply with request. (あんたの客ってほんとうるさくて難しいよね、聞いてらんない)」って普通に居直られたの。泣いた。うん〇。もう海外と日本人に挟まれるビジネスなんて嫌いだ。ドストエフスキーとか、山川菊栄とか、ペソアとか読んでこの世を憂いていたい。うを~んエボシ様と結婚したい~!寿退社したいよぉぉぉ~!※頭書の件

 

重ねてですね…Militaryの大きな案件が始まって、上長も技術者も顧客も誰も正解の絵を描けない…にも関わらず、何故かわたしがいきなり軍に正解を提出しなければならないというブラック企業らしい展開に苦しめられております…。

 

前職では、私を面接してくれた管理職やベテラン陣が抜けてしまって、入社時には組織のマンパワーがとんでもなく落ちていたなあ…。頼みの綱の役員が干されて能力を発揮できない環境がメンタルもちのぼっちゃん社長の手で築かれていた。歴史やスキルがきちんと積み重なって伝承されていない状況。なんでななじゅうねんやっててそれBrand newなの?的なね。もう二度とあんな組織由来の愚かな地獄はごめんだ個人のスキル不足についてなら悩んでやるよバカヤロー💢と転職したのに…

 

まさかベテランさんが多くて安定感抜群だった転職先で…再びあの地獄が繰り返されるとは…なにこれnightmare....

 

本当に、企業とはいつ難破座礁するのか分からないものです。

企業勤め・サラリーマンは世知辛いですね。本当にボスの一件で痛感したよ。早く寿退社したいよ。私、庭で野菜作って鶏育てるからさ。

 

 

ところで冒頭の写真は、よく納める製品のひとつです。何に使われるのか正直よく分かってない。中にはなんかBreakerとかが沢山入っていて、どうやら電気を分ける箱のハイテクな奴っぽい。よくわかんないけど高いと1000USDくらいするはず。だった気がする。

 

※検索にあまり引っかかりたくないので、日英滅茶苦茶に混ざっててすいません

 

私のいる業界は一言で言うとプラント engineeringの世界で、でっかい危険なplantで使っても絶対に爆発とかしない安全なマシーンを納品している。気がする。困りものは、無数に存在するエリア毎の安全規格だ。ただでさえメカのことなんて門外漢には宇宙語なのに、ふざけたことに各国・各製品ごとに規格が違う。しかし、ざっくり分けるとしたら、世界は米国系かEU系の基準で作られているようだ。

 

中でも特にmilitaryは要求が細かくてうざい。凄くうざい。本当にうざい。UL 123にUL5789にUL6666をあそこで使う場合は適用して、UL9999とUL455をドアが〇〇タイプには適用して…うんぬんかんぬん。そんなよくわかんない仕様書が1000Pとかくる。勿論、英語で…。マジで機械とか全然かわいくないしセクシーじゃないし楽しくない。オーガニック食品とか教育材とか輸入したい。…しかし、オファーするにはやはり要求に合っていることを認めさせないといけないので、下記のようにおぶすなかわいくない資料をコツコツ作って提出する手間は避けられないのだ。ちなみに本日張り付けた写真はでっかいメーカーさんのHPに載っているOpen Sourceなので誰でも好きにみられるもので社内資料ではございません。

f:id:sh2105858:20211001192154p:plain

 

こんな意味なし落ちなしな適当なこと言っててもなんとか働いているんだから、世の若者は自信をもって好き勝手生きて欲しいものですわ。どんな偉い人でも、凄いやつでも、なんとかなるかならないかは最後は博打ですもの。いつまで平均台から落ちないでいられるかなんて、誰にも分からないのですから。